当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

いつもファイルが見つからない人へ 【整理で脳をラクにする!】

ファイル整理で脳をラクにする!【プログラミングへの集中】
  • 「ファイル整理はだいじだけど、ついあと回しにしてしまう」
  • 「画像ファイルを見つけるのに苦労した」

こんな声に、お答えしていきます。

本記事の内容
  • ファイル整理で、脳の負担を減らす
  • ホームページ作成でのファイル整理のやり方

画面上がファイルやフォルダでぐちゃぐちゃしてきた。

いつかはやらないといけないデータの整理。

こう思ってもなかなか気が進まないですよね。

そんな整理が苦手な方向けに、ファイル整理についてまとめてみました。

整理するいい面をお伝えしていますので、片付けるきっかけになってもらえらばさいわいです。

ファイル整理で、脳の負担を減らす

ファイル整理で、脳の負担を減らす

ファイル整理をする目的は、脳の負担を減らすことにあります。

探すのにエネルギーを使わない。

ファイルがどこにあるか分かっていると、コードを打つことだけに集中できるからです。

逆に、ファイルがあちこちに散らばっていたらどうでしょう。

画像を使おうとするたびに、画面の中を探してしまいます。

見つけるのに時間がかかるほど、コーディングも中断しないといけないしエネルギーも使います。

小さな疲労の蓄積も大きくなると、コードを書くのに影響必至で…

疲れたら頭も回らず、ミスも多くなってしまいますよね。

そうなったら、悪循環に。

このように悪い流れを起こさないためにも、ファイルを整理しておいた方がいいと思います。

ホームページでのファイル整理のやり方

ホームページでのファイル整理のやり方

ホームページ制作におけるファイル整理は、2つの手順で行います。

  1. ホームページ用のフォルダを作る
  2. フォルダにファイルを入れていく。

それぞれ、解説していきますね。

ホームページ用のフォルダを作る

まず、最初にホームページ用のフォルダを1個作りましょう。

htmlやcssのファイルを作る前にやります。

フォルダ名はホームページのタイトルがいいかもです。

分かりやすいので。

フォルダはデスクトップに置くようにしましょう。

※デスクトップにファイルなどが並んでいる場合は、それも整理してみてください。

フォルダに、ファイルを入れていく

フォルダを作ったらhtmlやcssのファイル、画像やロゴを入れていきます。

新しいフォルダに、ホームページに関するファイルをぜんぶ入れるというルールにしましょう。

画像のファイル名ははじめから決めておいた方が管理がラクなんですが、あとからでも大丈夫です。

いざ使うとなった時に、名前を変更すればオッケーです。

どこに保存しているのかっていうのが、1番だいじなので。

画像の数が増えてきたら、ホームページのタイトルをつけたフォルダの中に、「images」というフォルダを作って、その中に入れてあげましょう。

そして、もう1つのルールは、

ホームページに関係ないものは入れない。

にしましょう。

必要ないファイルが混ざっていたら、この画像ファイルはどこで使うものだったんだろうと、悩んでしまうからです。

すぐに、これは使わないファイルだと分かればいいですが、数が多くなれば覚えるのがむずかしくなります。

仮で使う画像もあると思うので、その場合はきちんとした画像が決まったら、仮の画像はすぐに削除するかほかの場所に移してしまいましょう。

決めたフォルダに必要なファイルをきちんと入れるだけで、頭のスッキリ度はかなり違うと思います。

※ホームページのファイルを整理する際には、ディレクトリ構造の理解が必要になります。くわしくは、ディレクトリ構造とは?をご覧ください。

ファイル整理のやり方

  1. フォルダを作り、名前をつける。
  2. フォルダに、ホームページで使うファイルを入れていく。

まとめ

今回は、ファイル整理について解説してきました。

まずは、今作っているホームページのファイル整理からしていただけたらと思います。

タイトルとURLをコピーしました